お客様と真剣に向き合う会計事務所をお探しですか?

当事務所は人と人とのコミュニケーションを大切にする会計事務所です。

大手監査法人出身の経験とノウハウで貴社を全力サポート

当税理士事務所にお任せください!

上記は、私が新規のお客様からよくお聞きする、神戸で税理士と顧問契約をする際に感じた『不安』です。

最近は、大手の税理士事務所から当事務所に顧問契約を変更する会社様も多く、税理士事務所、会計事務所に対して不安感を抱くお客様が増えたように思います。
確かに、「料金設定」、「対応の良さ」、「真剣さ」、「サービスの質」など全て満たす事は一見難しいように思います。 しかし、当事務所は、経営者と同じ目線で真剣に取り組み、信頼関係を築くことで、安心してお任せして頂ける神戸でも数少ない税理士事務所であると自負しています。

代表である濱田が、神戸の税理士の中で"当事務所が選ばれる理由"を9つにまとめてみました。

こんなお悩みありませんか?

  • 神戸で顧問の税理士を探しているけど、どこに依頼したらいいか分からない
  • 経験の少なそうな人が担当になって、税理士が対応してくれない
  • 節税のアドバイスが欲しいのに、こちらから聞かないと教えてくれない
  • 今の税理士の顧問契約料金が高すぎる

濱田会計事務所が保証する9つの約束

約束1

コミュニケーションを大切にします

幣事務所は、お客様とのコミュニケーションを第一と考えます。普段のコミュニケーションからお客のニーズ・方向性を把握し、複数の選択肢の中から、最善の提案を行うことを約束します。面談時に限らず、チャットやZoom、電話での相談も可能です。中途半端に話をするだけでは、お互い時間の浪費になることを十分理解しています。時には雑談もしながら、ゆっくりと信頼関係を築いていきます。

約束2

実務経験や専門知識を事務所全体で共有しています

経験豊富な代表が、ブログやYouTubeで税務や人事、法務に関する情報を発信し、事務所全体で情報共有しています。どの担当者が対応する場合でも、質の高い品質を保証致します。お客様からいただいたご質問やご相談は、我々の知識を増やす糧となり、培った経験は、随時、ホームページでアップデートしていきます。蓄積された経験や知識を活かして、常にお客様への最善の提案を行うことを心がけています。

約束3

代表税理士が必ず関与します

幣事務所は、基本的な方針として、代表である濱田が、グループチャットはもちろん、必ずミーティングに参加いたします。直接、代表税理士に相談したい内容についても、気軽に相談できる体制を維持しています。税理士が関与しているかが、その事務所の「お客様への本気度」を表しているものと考えます。私どもの事務所はいつでも「本気」です。最終的な責任はすべて濱田が負います。

約束4

質問は、原則、翌営業日までに回答いたします

幣事務所では、電話・メールの他、「チャットワーク」を活用して、日々の質問に対応させていただいております。質問に関しては、遅くとも翌営業日には回答いたします。グループチャットには、担当者だけでなく、レビュー担当者、代表税理士も必ず入っておりますので、基本的に返信漏れが生じることはありません。

約束5

明確で適正な報酬料金体系があります

幣事務所は、品質に見合った「明確な報酬料金体系」を持っています。報酬料金体系は、自社工数削減努力の上、幣事務所提供価値に見合った価格として、ホームページ上で開示させていただいております。「固定料金」ではなく、毎年の売上高に応じた「変動料金」となりますので、当初契約料金で高止まりすることはありません。創業当初の特別料金など、お客様の状況に応じた柔軟な料金体系を設定しています。

約束6

他士業との連携でワンストップサービスを提供いたします

簡単な法人設立・登記業務、社会保険業務等については、幣事務所で直接請負が可能です。また、より専門性の高い業務については、弁護士・社労士、司法書士・保険会社等と提携しておりますので、幣事務所を窓口として、ワンストップで様々なニーズに応じることが可能です。 濱田会計事務所は、税務業務だけではありません。すべて幣事務所にお任せください。

約束7

金融機関をご紹介いたします

代表の濱田は、過去に監査法人でIPO業務開発をしていた経緯があり、現在でも金融機関との深いつながりがあります。特に中小企業は、資金調達にプライオリティがあることを認識し、貴社の資金調達をサポートさせていただきます。金融機関の紹介の他、事業計画や資金繰り計画等のサポートが可能です。

約束8

数値・税金予測を重視します

幣事務所は、過去の数値チェックだけでなく、現状の数値をもとに、決算の利益、税額予測などを随時提案させていただきます。税理士は数値のチェック屋さんではありません。サービス業として、経営者の経営判断に資する情報を、リアルタイムに提供することを約束いたします。

約束9

税務署対応は万全です

幣事務所では、会社の重要な取引書類・税務判断を、エビデンスとして電子保存しています。電子保存することで、時間と共に薄れる記憶を補完し、質の高い品質の維持が可能です。いつ税務調査がきても、担当者が途中で変わった場合でも、いつでも過去の処理内容を説明できる体制を整備しています。不安を持つ方にとって、心強い味方になることを約束します。

無料相談から契約までの流れ

お気軽にお問い合わせください

事前にお問い合わせ内容などが分かるとスムーズにご提案が進みます。
お気軽にお電話もしくは当WEBサイトより無料相談予約をご利用ください。

お打ち合わせもかねて
面談で詳細を

お打ち合わせもかねて面談で詳細をお聞きした上で方向性の確認、契約の流れをご説明いたします。

契約内容のご確認

当事務所とお客様との具体的な契約内容、作業内容、顧問料金などのご確認になります。こちらでご納得いただければ契約となります。

契約開始

契約が成立すると、サポートに入らせていただくためにお客様のパートナーとして事業の分析・調査を開始し、共に事業を育てていきます!

濱田会計事務所のちょっとお得な税金の豆知識

人気動画

個人が受け取った満期保険金・解約返戻金は確定申告必要か?一時所得・雑所得?無申告はばれない?

【2022年10月改正】75歳以上の後期高齢者医療費 自己負担限度額が2割に!経過措置は?単身と夫婦世帯での違いは?

【年金受給者】所得から差し引ける公的年金等控除とは?確定申告書の記載例/源泉徴収票の見方!/所得税の計算例

【記入例付】医療費控除から差し引く「補てんされる金額」とは? /高額療養費や保険金は?具体例で解説!

【計算例付】不動産譲渡所得の算定方法は?譲渡収入・譲渡費用・取得費の内容を具体例で解説

【マネーフォワード経費】スマホで領収書撮影 仕訳登録方法・交通費も簡単検索登録

【記載例付】「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」とは?記載方法は?

パート・アルバイトの給与で源泉徴収しなくていい条件とは?

Googleマップのレビュー

Shiro Shiotsuki
Shiro Shiotsuki
2024-08-07
質問/依頼へのレスポンスの速さ、および、単なる回答ではなく親身になった丁寧な説明を頂いたり、会計上のみならず節税なども含めた適切な提案/アドバイスを頂いたり、濱田先生をはじめ弊社を専任で担当頂きますスタッフの皆様には大変お世話になっております。
また、YouTube、ブログなどのSNSで税務や会計に関する役立つ情報を発信されており、疑問点の解消にとても役になっております。
 
hiromi nakamoto
hiromi nakamoto
2024-07-27
2年前に個人事業からの法人設立に伴って顧問税理士を探していました。マネーフォワードのクラウド会計システムを使っていたのでMF会計に対応している会計事務所と言うことで濱田会計事務所を選びました。
会社を立ち上げた初年度であり税務に不安もあり、また事業に集中をしたいこともあったので依頼しました。担当の方の説明や対応は迅速でとても丁寧なので大変助かっています。また、決算や特殊な案件では私の要望を理解したうえで濱田先生から適切な提案やアドバイスをして頂けるのでイメージした通りの会社経営が出来て大変満足しています。
 
Atsuo Kurokawa
Atsuo Kurokawa
2024-04-29
他の会計事務所は知らないのですが、特に他が気にならないくらい満足しています。
人気のある会計事務所ですが、専任の担当者さんが付くのでレスポンスが良く痒いところにも手が届き、会計上わからないことや相談がある時など急な対応にも応えてくれて感謝です!

代表の濱田先生については、柔らかい物腰で(ニコニコしている印象しかないくらいです)かつ、的確なアドバイスをしてくれると同時にこちらの意見や要望もキチンと吸収して返してくれます。

場所は三宮の少し東側にあるので車でも行きやすく、事務所も広くて綺麗です
 
mimi kuro
mimi kuro
2024-04-17
実際に利用している者としての率直な意見です。
濱田先生は高圧的な態度をとるどころか、逆に威圧感があまりなく(良い意味でです💦)とてもフレンドリーに対応してくれます。
担当の方は現在で2人目ですが、どの方もとても親身に相談に乗ってくれて、ルーズな私をいつもサポートしてくれて感謝しています。
私は事務所から遠く離れたところからお世話になっていますのでミーティングはWEBですが特に問題なくスムーズです。
金額的にも特に個人事業主は他と比べて安めに設定されており、契約するかどうかはともかく一度お話を聞いてみる価値はあると思います。
 
Keito Shinomiya
Keito Shinomiya
2024-04-15
濱田先生をはじめ、スタッフの皆さんのレスポンスの速さにはいつも助けられています。
特に、何か問い合わせや確認が必要な際は、電話やチャットですぐに対応していただけるため、非常に心強いです。

月次での会計確認の際には、担当の方が45分、濱田先生も途中で参加頂き約15分間と、我々の状況に合わせた具体的なアドバイスをみっちりと教えて下さいます。
この月1回の時間が非常に有意義で、会社として次の一手を考える上で重要な助言を頂いております。

また、濱田会計事務所はYouTubeチャンネルや、ブログで税務や会計に関する役立つ情報を発信されており、これがまたとても参考になります。

個人的な接点を大切にしながらも、他者と比較しても低価格(創業割引などもあり)で、専門的な知識を惜しみなく提供してくださる濱田会計事務所の皆様には、心から感謝しています。
これからも長くお付き合いできることを楽しみにしております。

※私自身がマネーフォワード税理士検索→googleの口コミを見てご相談させて頂いたので、少しでも迷っている方のご参考になればと思い、クチコミに詳細を記入させて頂きました。
 
moriguchi
moriguchi
2024-04-09
約2年間こちらでお世話になっています。
いつも親身にご相談を聞いていただいていて、心強いです。
いつもありがとうございます。
 
宏
2024-02-05
まだ、会社を設立して右も左も分からない時に濱田という方に電話口で
高圧的な態度・口調で言われたのを思い出しました。

無料相談は、うちに任せると最初から決めてる人のみが無料らしい
(話を聞いてから決めるのはダメみたい)

お客様は神様じゃない
私と依頼主は50-50だから私から来て下さいとは言わない

等々強い口調で言われました。

濱田という方は、直ぐにキレる性格なのかもと思ったので、そのまま話を聞く事なく辞めました

こういう方だと、信頼関係も築けないだろうし、困った時に相談してもキレられそう

高圧な態度や口調がダメな方は、合わないと思います
 
Nobuaki HATANAKA
Nobuaki HATANAKA
2023-03-01
門前払いでした。
 
雛森豊
雛森豊
2022-09-08
個人事業主で起業した3年前からお世話になっております。
先生及びアシスタントの方も説明が丁寧で情報収集も早くいつも大変お世話になっております。これからもお世話になっていこうと思います。
 
T U (ドンゲン)
T U (ドンゲン)
2022-09-07
先日無料相談にのっていただきました。時間内に終わるように質問を用意していったのですが、先生が熱心に教えていただいたので少し時間オーバーしてしまいすみませんでした。
今回相談した件が一段落したらお願いに上がりたいです。
 

その他口コミはこちら

マイナス評価も受け止め 実際のGoogleマップの評価を掲載しております。

濱田会計事務所は"選んで良かった"お客様に思って頂きたい濱田会計事務所をご利用のお客様インタビュー

パルファム 碓井 将己様

西宮市で建築塗装業をして、今年で20年になります。 『お客様に喜んでいただける仕事をする』モットーに日々頑張っております。 外壁塗り替え、内装塗装工事などあらゆる塗装の事なら、私達にお任せください。 パルファム 碓井 将 […]

詳細はこちら

㈱ゴーフォワード代表取締役 遠藤孝輔様

GO FORWARDは2022年9月、創業者の15年以上にわたるEC運営・Webデザイン・マーケティングの経験を基盤に、「クリエイティビティで事業を加速させ、社会のエンパワーメントに貢献する」というビジョンを掲げてスター […]

詳細はこちら

Great Grace合同会社 代表社員 大恵洋徳様

当社はハウスクリーニング業とコインランドリーの経営を行っております。 ハウスクリーニング業は『GGC』という店舗名で、神戸市を中心に近隣地域で活動しております。エアコンクリーニングをはじめ、浴室、トイレ、キッチン、レンジ […]

詳細はこちら

その他のお客様の声はこちら


Warning: Undefined variable $customersModal in /home/officehamada/mikagecpa.com/public_html/wp-content/themes/hamada/front-page.php on line 530

Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/officehamada/mikagecpa.com/public_html/wp-content/themes/hamada/front-page.php on line 530

神戸の税理士として他の士業からもご紹介いただいています他の専門家からの推薦文

顧問先の業種のご紹介

B TO B

輸出入関連
建設・工事・不動産関連
メーカー・ソフト開発関連
看護・介護・医薬関連
コンサル・サービス業・金融業
運送業・倉庫関連
一般社団・特定非営利法人

B TO C

ネットショップ
美容室・ネイルショップ・エステサロン
飲食店
中古車販売・リース
携帯電話ショップ
ハウスクリーニング
コインランドリー
ランジェリー販売

【2024年11月1日現在】
月次顧問先 290社(法人236社、個人事業主54名)
個人確定申告先 81社(23年12月期実績)
新規法人設立 10社(2024年12月期 年間実績)
従業員 21名(アルバイト4名)

神戸の税理士事務所として、現在は、上記の業種をサポートさせていただいております。
また、お客様の地域は、兵庫・大阪の他、京都、滋賀、奈良、東京、北海道、広島他、幅広く対応させていただいております。
お客様の業種は全く問いません、場所は全国対応可能です。

ご挨拶

神戸の税理士・行政書士事務所として、税務処理、節税のご提案、融資サポート、新規法人設立業務、助成金支援、社会保険業務等を行っています。また、公認会計士事務所として、IPO支援、M&A、VC様からの資金調達支援など、幅広く対応させていただいております。
創業当初のスタートアップからのサポートはもちろん、将来のエグジット戦略としてIPO、M&A等をお考えの経営者様も、ぜひお問合せいただければと思います。

税金の豆知識

所得税

Q231 【医療保険・見舞金】法人が受け取った入院給付金等の課税関係/法人から個人に支払う見舞金は給与課税されるのか?

詳しく見る >

消費税

Q230 【居住用賃貸建物 目的変更】 仕入税額控除が制限される「居住用賃貸建物」の具体例/居住用賃貸⇔販売用 目的変更時の消費税の取扱いは? 

詳しく見る >

所得税

Q228 【介護費用と医療費控除】 老人ホームや居宅サービス(介護保険制度)の支出で医療費控除の対象になるものは?/家政婦への支払や交通費・おむつ・介護用品は?

詳しく見る >

法人税

Q229 【収益認識基準改正】ライセンス・知的財産収入(ソフトウェア・フランチャイズ権利金等)にかかる法人税及び消費税上の収入計上時期

詳しく見る >

消費税

Q227 【居住用・事業用区分】住宅として借りている物件を「事業に転用」「転貸」した場合の消費税の取扱い 

詳しく見る >

消費税

Q226【具体例付】残価設定ローン(割賦購入) ・ 残価設定リースの税務上の取扱い/会計基準との違いは?

詳しく見る >

所得税

Q225【まかないは福利厚生費?】従業員から代金を徴収しない場合は給与課税?給与天引き仕訳・税務処理/取引先に無料支給した場合は? 

詳しく見る >

所得税

Q226【生計一親族間取引】 親族名義の車両等の減価償却費・維持費を経費に計上できるケース/有償の場合は経費にできない?  

詳しく見る >

その他の税金の豆知識はこちら